みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
寒さが増してくると温かいものを食べたくなりますね〜。
定番の鍋やスープも良いですが、熱々&クリーミーなグラタンもこれからの時期の食卓にぴったり。
グラタンと言うと、ホワイトソースを上手に作れなかったり、手間がかかって大変!と思われる方も多いのではないかと思います。
そこで今日は、バターや薄力粉を使わず里芋のとろみを利用してソースにした、ヘルシーな和風グラタンをご紹介したいと思います!
では早速、クッキングスタート!
材料(2人分)
里芋(正味) 400g
ベーコンスライス 2枚
長葱 1/3本
舞茸 50g
オリーブオイル 小さじ2+小さじ2
水 100cc
豆乳 100cc
味噌 大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
とろけるチーズ 40g
イタリアンパセリのみじん切り 小さじ1/2
塩 小さじ1/6
黒胡椒 小さじ1/8
作り方
1.
里芋は皮をむき、大きい場合は縦半分に切った後1.5cm幅に切る。
ベーコンは1cm幅に、長葱は斜め切りにする。
舞茸は手でほぐし小房に分ける。
2.
フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、里芋を炒める。
油が回ったら、水を加え蓋をして蒸す。
水分がなくなり、竹串がすっと通ったら半分を取り分ける。
3.
ボウルに残り半分の里芋、豆乳、味噌、めんつゆを入れハンドブレンダーで攪拌する。
4.
フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、ベーコンと長葱を炒める。長葱がしんなりしたら舞茸を加え、更に炒める。
続いて取り分けておいた里芋を戻し入れ、塩、胡椒をしたら火を止める。
5.
耐熱皿に炒めた具材を入れ、上から⑶のソースをかける。
上からとろけるチーズを乗せ、トースターでチーズがこんがりするまで焼く。
6.
仕上げにイタリアンパセリのみじん切りを乗せたら完成!
今回はオーブンに使えるCORON (コロン) のオーブンボウル グレーを使用しました。
ほっこり温かみのあるデザインと色合いがとても気に入っています。
また、こちらの商品は蓋つきになっていてアイデア次第で色々なお料理に使えますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね!
今回登場した商品はこちら
↓↓↓
https://www.kozlife.com/shopdetail/000000002206/