“年を取った”じゃない。“素敵な私”にしてくれるリーディンググラス(老眼鏡)

◎本日のおすすめ

リーディンググラス(老眼鏡)を選ぶことは、年齢に負けることじゃない。
今の私をもっと素敵にする、新しいスタートです。

私は絶対に老眼ではない!って、ずーっと意地を張って生きてきたKOZLIFE店長みわこです。笑
老眼=年を取った、そんなふうに思いたくなかったんでしょうね。
でも実際は、細かい文字が見えにくくなったり、スマホをどんどん遠ざけて読んだり…。
だんだん生活が不便になっていくのを、ちゃんと感じていました。
そんなある日、ふと思ったんです。
「もっと素敵なリーディンググラスがあれば、私も使いたくなるかも?」って。
そこから始まった、私のリーディンググラス探し。

ネットで見つけたのが、デンマーク発のHave A Lookでした。

可愛い、オシャレ、しかも目にやさしい!

Have A Lookのリーディンググラスは、もう、とにかくデザインが可愛い!おしゃれ!
「これなら持ち歩きたい!」って思わせてくれる、そんなビジュアルばかりなんです。
しかも、ブルーライトカット機能付き。

スマホもPCも手放せない今、目の負担を少しでも軽くしてくれるのが本当にありがたくて。
そして何より、大好きなデンマークブランド。

もう、即決でした。笑
ちょっと特別感のあるデザインだから、母の日や父の日、誕生日などのギフトにもすごくおすすめです!

KOZLIFEで人気のおすすめ3モデル

1位 SQUARE ブラックブラウン

王道スクエア型。ブラックとブラウンのバランスが絶妙で、
ビジネスでもカジュアルでも、きりっと大人っぽくキマります。

Have A Look (ハブアルック) ブルーライトカット付きリーディンググラスSQUARE +1.0 / +1.5 / +2.0 / +2.5 / +3.0 トータス/ブラック/ブラウン-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ サイズ:A: 14.8 cm B: 3.7 cm C: 4.8 cm D: 13.8 cm 素材:フレーム:バイオポリアミド(植物由来樹脂・Rilsan? Clear G850)、レンズ:アクリル 重量:約32g 原産国:台湾 ※モニター環境により多少色合いが異なりますので...

2位 CIRCLE TWIST ジャングル

グリーン系をベースにしたカラフルデザイン。
遊び心があって、意外とどんなファッションにもなじみます。

Have A Look (ハブアルック) ブルーライトカット付きリーディンググラスCIRCLE TWIST +1.0 / +1.5 / +2.0 / +2.5 / +3.0 ジャングル/キャンディ-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ サイズ:A: 13.5 cm B: 3.6 cm C: 4.3 cm D: 13.8 cm 素材:フレーム:ポリカーボネート、レンズ:アクリル フレーム:バイオポリアミド(植物由来樹脂・Rilsan Clear G850)、レンズ:アクリル 重量:約28g 原産国:台湾 ※...

3位 EDGY オリーブブラウン

ちょっとエッジの効いたデザインに、落ち着いたオリーブカラー。
ナチュラル派さんにも、モード好きさんにもおすすめです!

Have A Look (ハブアルック) ブルーライトカット付きリーディンググラスEDGY +1.0 / +1.5 / +2.0 / +2.5 / +3.0 オリーブ/ブラウン クリア/グリーン-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ サイズ:A: 14.2 cm B: 4.8 cm C: 4.8 cm D: 13.8 cm 素材:フレーム:バイオポリアミド(植物由来樹脂・Rilsan Clear G850)、レンズ:アクリル 重量:約32g 原産国:台湾 ※モニター環境により多少色合いが異なりますので、...

リーディンググラスは、今の私に寄り添う相棒

リーディンググラスって、普段ずっとかけっぱなしにするメガネとは違います。
細かい文字を見る時だけ、さっと取り出して使うもの。
だから、バッグに一つ、リビングに一つ、ベッドサイドに一つ、仕事スペースにも一つ…。
いろんな場所に置いておくと、ほんと便利なんです。

Have A Look (ハブアルック) ブルーライトカット付きリーディンググラスCIRCLE +1.0 / +1.5 / +2.0 / +2.5 / +3.0 トータス/ブルー/ローズ-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ サイズ:A: 14.5 cm B: 3.9 cm C: 4.7 cm D: 14.4 cm 素材:フレーム:ポリカーボネート、レンズ:アクリル フレーム:バイオポリアミド(植物由来樹脂・Rilsan Clear G850)、レンズ:アクリル 重量:約24g 原産国:台湾 ※...

そういえばこの前、久しぶりに友達とごはんに行ったとき。
メニューを見るためにHave A Lookのリーディンググラスをかけたら、「え、それどこの?かわいい!」って聞かれたんです。
ふふ、めちゃくちゃ嬉しかったです。
ちょっと得意げになっちゃいました。笑
リーディンググラスだって、可愛くてオシャレなら、気分まで上がるんですよね。
そんなふうに、自然と自分を好きになれるアイテム。
それがHave A Lookのリーディンググラスだなって思います。

リーディンググラス初心者さんへ。自分に合った度数、どうやって選ぶ?

「リーディンググラス、気になるけど、そもそも自分に合う度数がわからない…」
って不安な方も多いですよね。
一般的には、人差し指の指紋が見える距離(=近点)が30cm以上離れると、リーディンググラス(老眼鏡)の使用を検討する目安と言われています。
でもこの後は、手元の文字の見え方によっても個人差があるので、いちばん確実なのは、眼鏡店や眼科で測ってもらうことです。

とはいえ、「そこまでしっかりじゃなくてもいいから、まずは軽めに試してみたい!」っていう方も多いと思います。
そんな方には、+1.0〜+1.5くらいから始めてみるのがおすすめ。
Have A Lookのリーディンググラスは、どの度数でもデザインが同じだから、まずはデザインで「これ好き!」を選んであとから度数を変えるのもOKですよ。

✨まとめ✨

◎年を取ったんじゃない。素敵になっただけ。
◎リーディンググラスだって、オシャレに楽しんでいい。
◎Have A Lookは、そんな“今の私”にぴったりの相棒。

あなたにも、きっとぴったりの“相棒”が見つかりますように!