【KOZレシピ】野菜たっぷり!キーマカレー

KOZレシピ

みなさん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

一年中食べているはずなのに夏により一層食べたくなる食べ物といえばスパイスたっぷりのカレーですよね。

我が家でも疲れて食欲が落ちてきたなと感じたらグリーンカレーやすね肉カレーなど様々なカレーで元気をチャージしています。

今回はその中でもカレーのルーを使わずに作れる野菜たっぷりのひき肉カレーをご紹介します♪

では早速、クッキングスタート!

材料(4人分)

牛ひき肉(合挽き肉) 300g

ニンニク 15g

生姜 15g

玉葱 200g

人参 70g

ピーマン 2個

パプリカ 1/4個

カレー粉 大さじ1・1/2

固形ブイヨン 1個

サラダ油 大さじ1

トマトジュース 100ml

リンゴジュース 50ml

水 100ml

塩 小さじ1

トマトケチャップ 大さじ1

【盛り付け】

温泉卵 4個

パクチー 4本

フライドオニオン 大さじ2

クミンパウダー 小さじ1/8

【ターメリックライス】

洗った米 2合

ターメリックパウダー 1g

バター 5g

作り方

1.

洗ったお米に分量の水を入れ、ターメリック、バターを加えて炊く。

2.

ニンニク、生姜、玉葱、人参はみじん切りにする。ピーマンとパプリカは3mm角に切る。

3.

フライパンにサラダ油とニンニク、生姜を加え火にかける。香りが立ったら、玉葱を加え更に炒める。

4.

玉葱がほんのり色付いたら、ひき肉を加える。ひき肉の色が変わったら、カレー粉と残りの野菜を加え炒める。

5.

トマトジュース、リンゴジュース、水、ブイヨンを加え、水分がなくなるまで煮詰め、トマトケチャップと塩を加え味を調える。

6.

お皿にターメリックライス、その上にキーマカレをのせる。

中心を窪ませ、温泉卵を落とす。上からフライドオニオン、ざく切りにしたパクチー、クミンパウダーを散らす。

今回はKOZプレートにサラダと一緒に盛り付け、カフェ風ランチプレートにしました♪

みなさんもモリモリ食べて暑い夏を乗り切ってくださいね!

今回登場した商品はこちら

↓↓↓

KOZプレート-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ p.pankuzu + h2.brnone{display:none;}
KOZカトラリー スプーン(ボレロ) 【メール便】-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】詳しくはこちら▽美しさと使いやすさと買いやすさお気に入りのカトラリーがなかなか見つからなかった私たちですが、これに決めました!新潟の燕三条で作られている日本製なのもポイント。様々な高級ホテルやレストランの業務用としても愛用されているカトラリーですので、使い勝手や耐久性はお墨付きです。持ちやすさ...
KOZカトラリー フォーク(ボレロ) 【メール便】-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ 全長:18.5cm 素材:18-8ステンレススチール made in japan(燕三条) 【お手入れについて】 カトラリーの水垢は重曹できれいに落とすことができます。 重曹を水で溶いたもので軽くふき取ってください。 その後洗っていただき水気を良くふき取って保管をお願いいた...