毎日のお料理お疲れ様です。
今日のKOZおかずは・・・【蓮根もち】2種類
もちもちサクサクの美味しい口当たりをお楽しみくださいね。早速、クッキングスタート!
材料(4人分)
蓮根 正味400g
青葱 8~10本
ハム 2枚
じゃこ 10g
塩 適量
片栗粉 大さじ4~5
サラダ油 適量

作り方
1.
蓮根は皮をむいて酢を少々入れた水につける。
青葱、ハムはみじん切りにする。


2.
蓮根は2/3量はすりおろし、残りはみじん切りにする。
すりおろした蓮根は軽く水気を絞り、みじん切りにした蓮根と片栗粉、塩少々を加え混ぜ合わせる。


3.
2の蓮根を半分ずつに分け、ハムと青葱、じゃこと青葱を混ぜ合わせる。

4.
食べやすい大きさに丸め、形を整える。

5.
フライパンに多めのサラダ油を熱し、中火でこんがりと焼き色がつくまで焼く。

6.
お好みで酢醤油をつけていただく。

美味しくなるコツ★
みじん切りの蓮根を加えることで、もちもちの中にサクサクの食感がプラスされます。
今回は2種類の具を用意しましたが、色んな食材でアレンジしてみてください。
酢醤油の代わりにあんをかけても美味しいですよ。
本日のアイテム
1616/arita japan - plates |北欧雑貨&インテリアのオンラインショップ【KOZLIFE】
「KOZLIFE」の「1616/arita japan - plates」カテゴリーの商品一覧