【KOZレシピ】タラとじゃが芋のコロッケ

KOZレシピ

今日のおかずはお決まりですか?スタッフ全員が大絶賛したコロッケをご紹介いたします~♪

タラは冬が旬!スペインでおなじみのにんにくの香りが食欲をそそるコロッケです!

比較的にお安いのでこの季節には、鍋に入れたり結構重宝しますね。

材料 12個分

じゃが芋 250g
鱈 2切れ
にんにく 1片
パセリ 大さじ1
塩、胡椒 適量
卵 1個
玉葱 1/4個
牛乳 30cc~
薄力粉、溶き卵、パン粉(目の細かいもの)※ブラインダーなどで細かくしてもいいですね。
揚げ油

作り方

1.

にんにくとパセリはみじん切りにしておく。じゃが芋は皮をむいて、4~5cmほどに切り、茹でる。

2.

ジャガイモが茹で上がる前に、鱈を加えて一緒に茹で、鱈は一度取り出し、皮と骨を取り除き身をほぐしておく。

3.

茹で上がったじゃが芋は表面の水分をとばしてから熱いうちに潰す。

4.

鱈、溶き卵を加え、マッシュポテトを作る要領で牛乳を加えながら木ベラで練り上げる。(水分は牛乳で調整)

4.

もったりとしてきたら、にんにく、パセリを加え、塩、胡椒で味を調える。一度バットなどに広げ荒熱をとる。

5.

12等分して丸め、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶして170~180℃の油で揚げる。

ニンニクの香りがほんのり美味しい冬の味覚コロッケ出来上がり~

お好みでタルタルソースをつけても美味しいです。絶対に美味しいので皆さんもお試しあれ♪