皆さま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
今日はいつもの鶏もも肉が大変身する、おしゃれで美味しい「鶏もも肉のカプレーゼ焼き」をご紹介します。
鶏肉のジューシーさと、トマトの酸味、チーズのコク、そしてバジルの爽やかな香りが絶妙にマッチ!
では早速クッキングスタート!

材料(2人分)
鶏もも肉 2枚
塩 お肉の重量の1%
ブラックペッパー 小さじ1/8
オリーブオイル 小さじ2
スライスチーズ 2枚
プチトマト 4個
ニンニクスライス 1片分
バジル 6枚
トマトソース(市販) 90g
ベビーリーフ 1/2袋
作り方
1.
鶏もも肉は余分な脂と筋を取る。
皮と身を剥がし袋状にしたら、中にニンニクスライスを入れる。
両面に肉の重量の1%の塩をして、1時間〜一晩冷蔵庫におく。
※鶏もも肉は塩をしてから一晩置くと、中まで味がしみてより美味しくなります。

2.
鶏もも肉の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
皮と身の間にチーズ、スライスしたトマト、バジルを入れる。空気が入らないよう閉じ、胡椒を挽いたら、皮目にオリーブオイルを塗る。

3.
220度のトースターで約15分焼く。ベビーリーフと市販のトマトソースを添えたら完成。

トマトソースはソルレオーネビオのオリーブトマトソースを使用しています。
オリーブのコクがよく合います。
トースターで作れる簡単レシピ、いかがだったでしょうか?
是非作ってみてくださいね!
今回登場した商品はこちら▽

kura common (クラ コモン) Ena (エナ) リムプレート 24cm コーヒーベージュ/クールグレー/スレートグレー マット 和洋食器/食器/皿-KOZLIFE
【ラッピング対象商品です】 詳しくはこちら▽ サイズ:約φ24×H2.7cm 内径φ18.5cm 材質:磁器 生産:JAPAN 専用箱に入れてお届けいたします。 ※モニター環境により多少色合いが異なりますので、予めご了承下さいませ。